どんな状態でも大丈夫なのか どんな状態でも大丈夫なのか はコメントを受け付けていません
同じ包茎でもその状態にもいろいろあると思います。
そんなさまざまな状態の包茎でもできる包茎手術が環状切除法という方法です。
これは、泌尿器科で包茎手術をする場合、
もっとも多く実施されている包茎手術の方法になります。
この環状切除法では、
その名前の通り亀頭の下約5mmから1cmのところで、
まるで輪切りにするようにあまっている皮膚を切り取ります。
この環状切除法の場合、
どんな状態の包茎でもほぼほとんどの包茎を治療することができるそうです。
しかも、手術する場所が亀頭の冠状溝と同じところになるため、
手術の痕が目立ちにくいというメリットがあります。
ただ陰茎の先端と末端の皮膚の色が違うという方がこの環状切除法で手術をすると、
まるで陰茎がツートンカラーになったようになってしまうということがあるそうです。
縫合線からくっきりツートンカラーになってしまうので、
これが恥ずかしいという方がけっこういると聞きます。
それでも、その状態は数年で分からなくなるそうです。